【コラム】ハンドメイドに使いたい!接着剤比べてみました!

  • URLをコピーしました!

2022年にインスタグラムで比較投稿をしたところ、沢山の反響をいただきました!
その内容をこちらの記事で改めてご紹介いたします。

「たくさん種類のある接着剤、どれを使っていいのかわからない!」と困っていませんか?

店頭商品サンプル制作や商品製作などの経験豊富な「デコパーツとビーズのせかい むねきゅんゆにこーん」のオーナーがハンドメイドに関するお悩み解決のお手伝いたします!

今回のお悩みは…??

接着剤どれを選べばいい?

むねきゅん

それぞれの接着剤の特徴をまとめてみます!

目次

「とりあえず一番のおすすめはどれですか?」と聞かれたら….

むねきゅんゆにこーんではデコレーション土台(プラスチック/アクリル製)とデコパーツ(プラスチック製)を貼り付けることが多いです。

プラスチック同士の接着で愛用している商品は

セメダイン スーパーXシリーズ です!

4つのシリーズがあります(2024年現在)

  • スーパーXゴールド
  • スーパーX
  • スーパーXハイパーワイド
  • スーパーX2

それぞれのシリーズの違いは商品比較にてご紹介いたします。

ゆにこーん

どうしてセメダインXがおすすめなの?

スーパーXシリーズは多用途接着剤なので、プラスチック同士の接着が可能です。
また、程よい水飴状のドロっとしたテクスチャーなのでパーツ同士を重ねて配置したいときにも滑らずに接着できます。

パーツを上に重ねて作る “デコ盛り”

接着剤がサラサラだとパーツを上に重ねた時に滑ってしまいます。接着剤の硬化を待ってからでないとパーツを重ねて”盛り”ができないので時間がかかります。

水飴状のドロっとテクスチャーの接着剤は硬化前でもパーツが滑りにくく、サクサクと作業が進みます!

接着剤の特徴を比べてみよう!

接着剤の特徴を表にまとめてみました。使いやすさも大事なのでテクスチャー(液の硬さ)にも注目してみてください。

水飴状のテクスチャーはネバネバしているので、糸をひくので注意

セメダイン 接着剤 比較
むねきゅん

スーパーXシリーズ内なら強度はほとんど同じです。お好きな硬化時間で選べます!

ゆにこーん

液の硬さがサラサラだと糸引きがなくて細かい部分は便利かも!

用途によって使い分けるのが良さそう!

接着剤の何を重視する?用途で使いわけてみよう!

何を作るのか、何と何を接着したいのか、作業しやすさは?これまでの特徴を参考にしてご提案しちゃいます!

衝撃に強くしたい! 衝撃が加わりやすいキーホルダーデコなどにおすすめ

スーパーX、スーパーX2、スーパーXゴールド、ウルトラ多用途SU、ウルトラ多用途SUプレミアムソフト

カッチリ強固につけたい!接着面積の小さいアクセサリーパーツの接着におすすめ

エクセルエポ

糸引きは嫌!ゆっくり作業したい!ゆっくり硬化するサラサラタイプ、 ノズルも細くて細かい作業にも

デコプリンセス(新商品名:ボンドパーツ用)、ハイグレード模型用

とにかく黄変しにくくしたい!透明感のあるの接着に

ハイグレード模型用、エクセルエポ

ワークショップで使いたい!作品の持ち帰りがしやすい早め硬化タイプ

スーパーXゴールド

あれ?つかない!気をつけたい素材

多用途接着剤と謳っている商品にも接着ができない素材があります。ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、シリコーンゴム、ポリアセタール、フッ素樹脂などで、難接着物といわれます。身近なものだとペットボトルなども通常の接着剤では剥がれてしまったり接着がうまくできません。

それらの主な素材の特徴の見分けかたはこちら

①水を弾く。油を弾く。
②水に浮く。(ポリプロピレン、ポリエチレン、シリコーンゴム)
③よく滑る。(ポリアセタール)
④油性マジックで書いても拭くと消える

cemedine-接着剤の基本7.つかない素材。

難接着物を貼るのはあきらめるしかないのー?

難接着物を接着剤で貼りたい場合は、難接着物に対応した接着剤を使用しましょう。
スーパーXハイパーワイドは、シリコーンゴム、ポリプロピレン、ポリエチレンに対応しています。

接着剤を使用する前に接着をしたい素材の材料を確認してみましょう!
※むねきゅんゆにこーんで取り扱いのあるビーズやデコパーツはシリコン/ゴムなどの記載がないものについてほとんどアクリル樹脂製もしくはその他通常の多用途接着剤であれば接着が可能なプラスチック製です※

メーカーの相談窓口はこちら

メーカーによっては接着剤に関する専用の相談窓口が設置されています。どうしても迷ったらプロに相談するのも◎

スーパーX、スーパーX2、スーパーゴールド、エクセルエポ、ハイグレード模型用

ボンドパーツ用(旧商品名:デコプリンセス)、ウルトラ多用途SU、ウルトラ多用途SUプレミアムソフト

この記事が参考になったら ぜひ当店でお買い物してね

300種類以上のデコパーツやビーズなど
ハンドメイド材料を豊富に取り揃えています!
日本国内で検品し、倉庫から3営業日以内に直送しております!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

むねきゅんゆにこーんの店主

すきなたべものは「薬味たっぷりのお蕎麦」

2023年より放課後NPOアフタースクールにて「ビーズのせんせい」してます。
千葉県内の小学校に訪問し、これまで100人以上の小学生にビーズワークショップを楽しんでいただいてます。

目次